枯れリーマンの蒔く釣る走る

サンデーファーマー兼アングラー兼ライダーです

2020 5 3 ツルなしインゲン播種、蕎麦育たないな

今日は風が強い。苗がふらふらしていたので支柱をかましてやる。
まぁ風吹く前にやっておくのが普通だが。

ツルなしインゲンを播種。防湿に藁をかけて飛ばないように支柱で抑えておいた。
ただふと周りを見るとカラスが集団でこちらを見ている(気がして)、おっかなくなってネットでも防御しておいた。
播種は、一か所に3粒、15㎝間隔程度。結構肥料を入れた畝なのでわさわさ育つかな。
三度豆のいんげん。第二弾はどこに蒔こうかな。

トマトもさっそく伸びてぶらぶらしていたので支柱に固定させる。

今年のメインの蕎麦だが、全く育つ気配がない。
それどころか小さい花をつけはじめていて、既に終わろうとしている。
考えたが、3月半ばの寒い時期に蒔き、少し暖かくなって発芽したが、その後また寒さが続き、4月終わりになってやっと暖かくなったが、その時既にいわゆる老化苗のような状態になってしいたのではないかと思う。
通常は1mくらいまでは伸びる(と聞いている)のが、20㎝くらいで花をつけるというのが、育ち切れず小さく最終形態になる老化苗の特徴と似ている。
 
元を正せば、いくら早く暖かくなりそうだといっても3月半ばに種撒いてはいけないということのような気がする。
ただ、蕎麦は育成温度が0度以上としぶとい植物なので、発芽さえしてしまえば寒くても育つと思っていた。
 
ただ、ただ、今日再播種しようとスコップで掘り返したのだが、なんとも土の硬いこと! これが成長できなかったのではないだろうか。
結構、基本的なミスだった気がしてきた。いくら荒れ地で育つと評判の蕎麦でも耕していない畑では育てないか。。。
なお、蕎麦は発芽までの間、水を嫌うらしい。播種した直ぐ後の水はいいが、それ以外に水に触れると、とたんに発芽率が落ちる。なのでしばらく雨の降らないことを確認した上で蒔く必要があるようですね。
 
この畝は前に何植えていたっけ。。なんでこんな地面固まってるんだ??

スコップで土を掘り返し、再播種した。