枯れリーマンの蒔く釣る走る

サンデーファーマー兼アングラー兼ライダーです

2017 5 27-28 夏野菜仕込み続編

明日の早朝から釣りなので今日は一生懸命畑仕上げることに専念。
コーナンでサツマイモ苗10本、カラーピーマン一本、インゲンツル無し、2本買ってくる。
 
キヌサヤとソラマメを終わらせて収穫。絹さやはマメの状態で実を取り乾燥させて食べるなり撒くなりする予定。
ソラマメは残りを収穫したらバケツ一杯取れた。実も大粒揃いで満足。
それぞれを撤去し、耕して石灰と化成をほんの少々入れてサツマイモを定植。横の玉ねぎが収穫終わったら場所を葉っぱを広げるスペースに使うこととする。f:id:daihach:20200621101335j:plain反対側のカボチャのツルも玉ねぎのスペースに這わす予定。
カボチャの苗。11粒が10粒発芽したはずがカラスにいじられて6個しか残らず、しかも定植した6個もまたカラスに引きずり出されて3個しか残らなかった。
なんなんだ、全く。俺の畑が無防備なのだろうかと思いちょっと防御を硬くした。残りのカボチャにはテグスで防御した。
地這いきゅうりも同様。2本くらいやられていた。これもテグスで防御。f:id:daihach:20200621100556j:plain
 
インゲンを定植。一つのポットに4本入っていたので、根洗いして全部分離。お得であった。次の日見たけど無事に定植されている様子。
時間差も必要なので種も撒いた。3粒ずつ10ポットくらいかな。f:id:daihach:20200621101342j:plain
先週のオクラと落花生のポット、オクラはほぼ発芽。綺麗に出ている。落花生は兆候の見られるポットも1-2個あるがまだ発芽なし。落花生は10日はかかるらしいので、まぁそんなもん。
そのポット保育器スペースにインゲンも混ぜてもらう。
 
空芯菜の種がずいぶん古くなっていたので(13年7月が期限)全部撒く。サトイモの畝の隣。
 
枝豆の摘芯実施。初めてやる。まだ短いかなと思える苗にも実施。脇芽伸ばしてくれ。
 
トマトの脇芽が根っこをバンバン出していたので定植。翌日見たら少し元気ないけどまぁ大丈夫でしょう。
 
レタスをもう一度追加播種。小松菜の収穫後を耕運、石灰(牡蠣殻)肥料・化成入れて、上部に発芽用の土をかぶせて播種。土は被せず。これでうまくいくかな。発芽用の土は保水力が強いのでうまくいくとよいが。。。
 
玉ねぎが結構倒れてきた。最初に買った苗の場所だけが見事に倒れている。さすが種が違うとそうなるか。f:id:daihach:20200621100409j:plain
ナスとピーマンを剪定。ピーマンは脇芽を取り3-4本立ちにする。ナスは結構伸びてきたのでこれも脇芽などをとり3本立ち用に支柱を設置し誘因。初めてちゃんとナスの誘因とかやる気がする。やは支柱が無いと難しいが支柱を追加で買うほど入れ込んでなかったものでいままで経験なかった。f:id:daihach:20200621101339j:plain去年支柱を大量購入したので(トマト用の一番太いやつ)ナスに回せるようになった。何事も投資は大事だけど、もっと大事なのはどこに集中投資するか。
 
大根は今までにない成長ぶり。逆に冬を越したキャベツとブロッコリーが虫なのか?元気がなく葉も相当かじられている。ネットしているのに。隙間から入るのかなぁ。。。
 
カボチャの苗が引き抜かれた件、息も絶え絶えだがまだ復活しそうな苗があったので水を吸わせて直射日光のあたらない葉の陰に植えておいた。が、今日見るとそれも抜かれている。。。まだカラス来ているのか?あまりに腹が立ったので例のネットを伸ばして塀にして回しておいた。
少しは障害になるだろうがトマトが色づいて来た時にどうなるかな。
さらなる防御を考えておくべきだと思う。
 
 

f:id:daihach:20200621095727j:plain