枯れリーマンの蒔く釣る走る

サンデーファーマー兼アングラー兼ライダーです

2014 5 24-25 枝豆三回目他

先週、発芽不良のコーンを追加播種、ゴボウの発芽3つ目確認。ツルムラサキ オクラはトロ箱の中でナメクジ被害。トマト脇芽挿し2回目など。
 
24日、先週のトマト脇芽挿し木は枯れかかっている。時間がなく午前中に挿したのが午後の日差しにやられてしまったのだろう。でも枯れたわけではなく、しっかり根は出ているし新しい葉も見える。凄まじい生命力を感じる。
先々週の脇芽は見事に活着している。枯れた葉も残っているが問題ないレベルと思う。これで今年は長い間楽しめそうだ。
先週の脇芽は流石に萎れが激しいので幾つかは新しいものに夕方に取り替えておいた。
農協でパプリカ(オレンジ)を発見したので購入130円。ピーマンとナスの間に植えた。ヒゲおやじ流の根洗い、根切り、浅植えで。どう育つか楽しみだ。
まだ少し間隔空いてるので、マルチの下に潜り込んで旺盛な発育を見せていたトマトの脇芽を植えておいた。本当にトマトは凄まじい。

 

f:id:daihach:20200607222551j:plain

f:id:daihach:20200607222548j:plain

キュウリ、ゴーヤ、かぼちゃのツル整理。きゅうりは親づるを残し、子づるを第2節上でカット。誘引も行った。ゴーヤは下の方の子づるをカットし、親づるを摘芯した。かぼちゃ脇芽をカットし親蔓をネットに誘引。絡んだところで摘芯し子づるを伸ばそう。
 
コーンの再再々まき直しが発芽したが雌花の時期にちゃんと雄花があるか不安だ。何週間遅れたかな。
キヌサヤが大きいのが採れる。ただ色も薄くなって来てもう終わりかなぁ。
春菊が薹立ちしてネットからはみ出さんばかりだ。硬いかなと思いきや全く問題なく食べられる。いくらでも生えてきて土つかずで収穫できるし便利である。
青梗菜、水菜も思いのほか出来がいい。虫害はホンのわずか、やはりきっちりネットすると違う。
今後はトマトとかの防鳥だな。
枝豆の発芽率が非常に低い。先々週の第二回目は1割台の発芽率。雑草のせいもあるが犯人は恐らく虫。豆が発芽寸前でかじられている感じがある。穴空いてるのもあったし。何の虫かなぁ。
これはどうするべかな。
 
オカヒジキもアリが集ってしまい、しばらく育ち悪かった。。。土中に空気を入れてくれてありがたい存在でもあるのだが。。。

f:id:daihach:20200607222554j:plain

f:id:daihach:20200607222541j:plain

 

ナス ピーマン かタカノツメを剪定。タカノツメにアブラムシがたかっている。あんまり大きくならないのだが、肥料が多すぎたかなぁ。分岐するあたりが混み合いすぎているでの適度に梳いておいた。
 
玉ねぎが倒れ始めた。タネから玉ねぎで恐らく早生品種なのだろう。農協苗のはまだ立っている。しかし玉は小さい。中玉クラスが7割だろう。何が悪かったのか。

f:id:daihach:20200607222545j:plain