枯れリーマンの蒔く釣る走る

サンデーファーマー兼アングラー兼ライダーです

2016 11 5 茄子・ピーマン撤去、冬野菜準備ほぼ完了

ニラ掘り出し放置ナスピー撤去ニラ・ナスピー跡石灰施肥後、耕運ナスピー跡たまねぎ用畝たて
 
ニラ・サトイモ跡は、野良棒菜、水菜移植の予定。
 
ナスピー奥の畝は、ソラマメ、絹さや。発芽までネット掛けで鳥害予防苗床跡にニラ移植し数は減らす
 
育苗の残りは春キャベツ用ブロッコリー用に残すことにする。
 
タマネギ植え付けが待っている11月半ばか後半予定。今日石灰肥料撒いて耕運したばかりなので少し落ち着かせないと。
 
夏野菜から秋冬物に変化で忙しい。しかしネギと玉ねぎ以外は全てアブラナ科の植物。不安。あ、豆科もあった。
 
今年の春夏野菜はまずキヌサヤが上々の出来。ネットかけを中途半端にしたので収穫がアクロバティックな体勢でキツかった。
次に小松菜。出来すぎ。半分は廃棄した。虫にやられるしちょっとにしないといけないかな。
きゅうり茄子ピーマンは施肥してから2週間程度畝を寝かせたからか抜群の出来を見せた。やっぱり肥料入れてすぐに植えちゃダメなんだよね。
トマトはもうどうしようもなく絡み合い、虫が付き、ダニ?にやられる。大玉は収穫無し。ミニはまぁまぁ取れたが出来は今一つ。
セロリは2つしか発芽せずまた育たずでいいとこ無し。コリアンダーは取れたが食べないから放置。ニンジンは発芽率悪く。いくつかが育った程度。
 
枝豆、落花生も植えたがダメだった。敗因は水に浸してから播種したことだと思っている。胚芽部分が取れちゃうのよね。運んでいるときに。落花生のみいくつかは収穫できた。
春キャベツは上手くいった。はす向かいのおばちゃんにもらった苗が越冬し、植え替えたところグングン成長。5つくらいは収穫できた。
やーこんは下の段の方に頂いた。スーパーで売っているのを撒くんだという。しっかり芽が出て芋も付いたが里芋とともに今一つ。今年のいも類は押し並べて今一つだったらしい。
玉ねぎはバッチリだった。260/280はできたと思う。
おかひじきは少し、空心菜も少しかなぁ。ゴボウは良くできたが収穫が遅れてスが入ったものもあった。

f:id:daihach:20200620230213j:plain

f:id:daihach:20200620232534j:plain

 ネギは種からの一本太。里芋に日照を遮られて成長不足。6月には移植してたのに。

f:id:daihach:20200620230227j:plain

 

f:id:daihach:20200620230244j:plain

f:id:daihach:20200620230240j:plain

f:id:daihach:20200620230247j:plain

 

f:id:daihach:20200620230236j:plain

f:id:daihach:20200620230233j:plain


コメント「中々、よい出来の夏物だったようですが、チャンレジのセロリやパクチーは、ダメだったみたいですね。そもそもコリアンダーパクチー)食べないなら撒くなというところでしょうか。」