枯れリーマンの蒔く釣る走る

サンデーファーマー兼アングラー兼ライダーです

2012 10 14 落花生収穫、秋冬へスイッチ

茹で落花生の美味しさに目覚めた瞬間ですな。生まれて初めて茹で落花生食べたのがこの時。落花生は乾きものでしか知らず、茹でるなんて・・・なんじゃその食べ方は、と内心は笑っていた。が、本当に驚いた。。
 
あとネギ移植ですね。ふむふむ。
あとあとレタスですが、1つのみ発芽という酷な結果のようです。まぁ可哀そうな当時の俺!ここで一気に苦手意識が芽生えたんでしょうな。
 
 
 
当時コメント「トマト・オクラの後、台風で痛んだナスとピーマンも引っこ抜いて夏野菜から秋冬にスイッチ。ツルムラサキ空心菜も勢いが止まってる。最近の気温は17-23くらいだから無理もない。
 
落花生を収穫。当初全く芽が出ず、何とか5株だけが小さな株になったのをレタスの畝間に移植し、なんにも手入れしないで放置していた。
 
そのうち鳥につつかれて落花生の殻が散乱し始め、いくつかは実になったのに気づき、防鳥に不織布をかけておいた。それが暑さを好む落花生に合ったのか、かけてから成長速度が速くなった気がする。
 
結果、2キロ程度の収穫。早速茹でて見たが、これが美味いのなんの。食べる手が止まらない。来年も作ろう!

f:id:daihach:20200503133212j:plain

f:id:daihach:20200503133226j:plain

f:id:daihach:20200503133230j:plain

 

ネギを移植。ちょっと時期遅れと思うけど、今の場所は混雑すぎるのでキュウリ・ゴーヤの跡地に移した。舐めてたけど地面めちゃめちゃ硬くて、スコップ全く入っていかない。とっても筋肉痛。やっと2列掘って太いネギと細いネギを分けた。細いネギは太いのに栄養を取られてしまうので同じ太さで揃えた方がいいらしい。
そら豆、サヤエンドウ、小松菜の種を買っていたが、あまりにネギの溝掘に時間がかかってしまい、播種は来週にすることとした。本当に疲れた。。。
なお、レタスはお情けでもう1株は発芽したがその後続いていない。
来週まだ発芽してなかったらレタスは諦めて小松菜に変更する。」